大興奮の一日^^ [競馬]
はいさぁい♪みなさん元気ですかぁ~♪
昨日は、茨城県にある美浦トレーニングセンターに調教をみに行ってきました^^
え?誰とって?
もちろん、、タカハシさんです^^
優駿会、、まさかの美浦トレセン^^
競馬って、土曜日と日曜日にレースがあるんですけど、
他の日はおやすみしているわけじゃなくて、、
お馬さんたちは、毎朝トレーニングをするんですね。
その中でも、水曜日と木曜日の朝は、「追い切り」って行って、
いつもよりハードにトレーニングをするんです^^
で、、そのトレーニングを昨日はみにいってきたんです^^
まぁ、、「調教」っていうのは、、「トレーニング」と同じですね^^
今回行けたのには理由があって、
日本中央競馬会(JRA)の「ジャパンカップ調教見学ツアー」に、
タカハシさんが申し込んだら、運良く当たったっていうことだったんです^^
実際には、一般の人が入れないような場所にも今回は入れてもらえるってことで、、
ふたりしてテンションは行く前からすでに高い^^
3時に起きて、4時待ち合わせ。
そこから、タカハシさんの車で、、出発^^
ふたりとも初めて行くし、まだ朝方で真っ暗だったので、、
途中、、何度か迷ったり、僕が車酔いしちゃったりしたんだけど、、
6時ちょい前ぐらいに無事に到着^^
参加者はだいたい30名ぐらいでしょうか、、
たぶん、ペア15組、、とかそんな感じかな。。
で、、6時30分に受付をして、注意事項を聞いて、、いざトレセン内へ^^
いきなりお目当て、、日曜日のジャパンカップに出走するペルーサが目の前を歩いていて、
テンションはマックス^^
そのまま、調教スタンドへ行き、、
競馬予想家の原良馬さんに解説をしてもらいつつ調教を見学。
すると、、
さっき目の前を歩いていたペルーサが、、コースに出てきて芝コースを走っている。
その姿を双眼鏡で眺めながら、、大興奮^^
あとは、、いろいろなお馬さんたちもそれぞれ調教しているんだけど、
次から次へと走っていくから、、目で追うのが大変^^;
それでも、楽しく調教を見学した^^
その後、競馬の実況アナウンサーだった白川次郎さんのお話や、
現役の調教助手さんの話などを聴かせてもらった^^
あとは、、坂路コースや競走馬用プール施設を見学し、、
最後には、厩舎見学。
この厩舎見学が、やっぱり一番興奮した^^
タカハシさんと僕は、武藤善則厩舎に訪問させてもらったんだけど、
武藤調教師自ら、馬房を案内してくれて、一頭一頭紹介してくれました^^

ジョウノソナタと武藤調教師^^
ジョウノソナタは2歳の女の子です^^

同じく2歳の女の子、、フィロパトール^^

ごめんなさい><
よく撮れたのに、、名前、、わからない><
お馬さんにごめんなさいですね。。

武藤厩舎の代表格、、セラフィックロンプ^^
こんな感じで、、みんな顔を出してくれて、お顔触らせてくれました^^
まぁ、、カメラマンぐすくがセンスがないから、、
なかなかいい写真が撮れてないかもですが^^;
そんな感じで、浜野谷調教助手さんからも調教の話や、
お馬さんの話を聴かせてもらえて、本当によかったです^^
何がよかったかっていうと、、
一頭の競走馬に関わる人って、、たくさんいて、、
生まれたときはもちろん牧場の人がいて、
その牧場で育てる人がいて、、
成長したあと、競走馬になると、、
オーナーがいて、、
厩舎には、、調教師がいて、、調教助手がいて、、
毎日お世話をする厩務員さんがいて、、
そして、、レースでは騎手がいて。。
そうやって、
一頭の競走馬には多くの人が関わっている。
テレビではレースしかみることができないけれど、
こうやって、なかなかテレビには映らないところをみることができたことがよかった。
そして、、実際に調教師さんや調教助手さんのお話を聴けて、
しかも、今現役で走っている競走馬に触れて、、
本当に貴重な経験ができたとともに、
競馬っていいなぁ、、って改めて感じた。
最後、武藤調教師から、プレゼントをいただいた。
武藤調教師が管理しているアルデュール号が勝ったときの写真に、
そのとき騎乗していた松岡騎手のサインを書いてくれた写真パネル。
そして、、
武藤調教師が重賞初勝利をしたセラフィックロンプ号関係者が、
重賞勝利記念に作った(?)帽子。
そのとき騎乗していた宮崎北斗騎手のサインも入っている。

ちなみに、、つばの部分には、、武藤調教師のサインもありました^^
あ、、ちなみに武藤調教師の娘さんは、、
さくら学院のメンバーだそうです^^
ということで、、
本当にいろいろ感じた素敵な一日でした^^
温かく出迎えてくださり、いろいろと説明をしてくださった厩舎スタッフの方々に、
本当に感謝感謝でした。
もちろん、誘ってくれたタカハシさんにも感謝。
これからも、競馬にいろいろなことを教わりながら、
いろいろ感じていきたいなぁ、、なんて思いました^^
本当に貴重な経験ができた、素敵なおやすみでした^^
ということで、、
昨日の興奮がまだまだ残った、、興奮ブログでした^^
それではみなさま、、今日も一日お疲れさまでした^^
コメント 0