SSブログ

エピテーゼ治療という選択肢 [小耳症]





はいさぁい♪みなさん元気ですかぁ~♪





小耳症のお子さまをお持ちのお母さまに何か伝えたい。



そう思って始めたブログなのですが、


まぁ、、そんな話をほとんど書いていないこのブログ。



そんなブログを見つけて、


メールをくれた、同じ小耳症のオザキさんと一緒に、


(2013年3月2日・・一通のメールが届いた。@小耳症参照)

http://gusukunoashiato.blog.so-net.ne.jp/2013-03-02



エピテーゼ治療・作製している会社、

株式会社アヘッド ラボラトリーズさんへ会社見学に行ってきました^^



会社に入ったと同時に、雰囲気がとてもいいなぁ、、
という印象。


これなら、
患者さんも第一印象で安心できるだろうなぁ、、
と感じつつ、
応接室に通され、待っていると、、
社長の常國さんと女性の方が対応してくださいました。



というか、エピテーゼってご存知ですか?


例えば、ガンであったり、事故でったり、、
先天性の疾患であったり、
様々な理由で身体にできた欠損部分を、
修復する、、っていうのかな、、


欧米ではかなり普及しているのですが、
日本での普及率はまだまだ、、というのが現状だそうです。


とまぁ、、言葉で説明するよりは見ていただいた方がわかりやすいですね。





まずは、、です。




1エピテーゼ指.JPG



これ、わかりますか?


人差し指は、エピテーゼです。



まぁ、、
僕のお写真の撮り方が下手なのもあって、
わかっちゃうかもしれませんが、
結構しっかりと指に見えるんです。

ちなみに、
僕の指をモデルにして作ったわけではないので、
指の色や爪の色が違いますが、
そういう色もちゃんと患者さんに合わせて作られるようです。(当たり前ですが)





2エピテーゼ指デコ.JPG



これなんか、、爪にデコレーションついています。
こういうのも可能だそうです。




結構かわいいですよね^^







そして、、
こちらはエピテーゼを使用した顔の模型です。




3エピテーゼ.JPG







耳を取るとこんな感じ。




4エピテーゼ耳.JPG







さらに、眼窩部を取るとこんな感じ。




5エピテーゼ眼.JPG





両方ともに、金属が見えるかと思いますが、
これはインプラントといわれるようで、磁石ですね。

耳の部分や顔面部分にインプラントを埋め込み、
エピテーゼの耳や眼の裏側にも同じく磁石をつけることで、
しっかりとくっつくということです。


ちなみに、眼の裏側は、、こんな感じです。




6エピテーゼのインプラント.JPG







も、、こんな感じです。




7エピテーゼ鼻.JPG



こちらもインプラント装着型ですね。






こちらが、鼻の裏側




8エピテーゼ鼻インプラント.JPG



ちなみに、
インプラントの埋め込みには手術が必要で、手術は病院の形成外科で行うとのことです。
そして、
エピテーゼはこちらの会社で作製するということだそうです。



もちろん、
インプラントを埋め込むにはお金がかかりますし、
他の理由も含めて、インプラントがいやだという方もいらっしゃいます。


そのような場合は、、
接着剤でもつけられます。





こちらの耳は、
接着剤でつけるように作製された耳です。




9エピテーゼ耳.JPG







裏側はこんな感じです。




10エピテーゼ耳裏側.JPG



と、、ここで書いていてひとつ、ショックなことが。。

接着剤、、見せてもらうの、忘れちゃった。。



しょうがないか。。



こちらが、、耳のエピテーゼの数々です。


すべて、接着剤用です。




11エピテーゼ耳.JPG





インプラントにするか接着剤にするかは、
患者さんによって違うそうですが、
眼や鼻の場合は、
接着剤だとうまく定位置につかないこともあるらしく、
インプラントの方が良いという患者さんが多いそうです。




お写真はここまでですが、
他にも、
乳房など、
多くの部位でエピテーゼを作製しているとのことでした。




今まで「エピテーゼ」という名前は知っていたのですが、
いざ、
その「エピテーゼ」を目の前にし、触れたりしてみて、
これはすごいな、、
と、単純に感動しました。




ここからは、小耳症について、、ですが、、

手術をするかしないか、、
ということで悩んでいた親御さん、
もしくはご本人が多くいらっしゃったかもしれませんが、
そのような方々には、
手術をしないで、エピテーゼを使用する、、
という方法もひとつの選択肢になるのではないか、
と思いました。




手術をすることもひとつの選択。


手術をしないのもひとつの選択。


エピテーゼを使用するのもひとつの選択。




いろいろな選択肢があるわけで、
もちろん、上に書いたこと以外にも選択肢はあると思うし、、
そのどれを選択するかは、
小耳症のお子さま本人が決めればいいし、

って言っても、
手術はだいたい10歳ぐらいにするから、、
実際に10歳の子どもが自分で決められるか、、
っていうと難しいこともあると思います。

だからこそ、
親御さんにはいろいろな選択肢があることをお知らせできれば、、
と思いました


今回、アヘッド ラボラトリーズの常國さんのご厚意により、
エピテーゼを作製している場所も見させていただいたのですが、
本当に患者さんを想う常國さんと、その常國さんのもとで働く従業員さんの、
あたたかい関係にも触れることができました。

本当に貴重な時間を過ごさせていただきました。



アヘッド ラボラトリーズのみなさん、ありがとうございました。



そして、
アヘッド ラボラトリーズを紹介してくださったようた母に感謝です。





と、、話がこれで終わるかと思いきや、、



オザキさんとぐすくさんは、これから何かあるんですの?



と、、常國さんに聞かれ、、



この後は、ようた母さんとyukiさんと飲むことになっています。



と返したら、、



ほな、僕も行きますわ~^^





ということで、、


この後、東京駅で5人で飲んだのでした。




そのときのお話は、、またそのうち^^





今日も1日笑顔で楽しく過ごせますように☆







アヘッドラボラトリーズさんのホームページはこちらです。





http://www.ahead-lab.com/



ご興味のある方はぜひどうぞ^^





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

反省しきりです。。うれしいお話☆ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。