SSブログ

明日から新社会人になるみなさんへエール。 [エール]




愚直になれ。

愚かなほど真っ直ぐに、、

とにかく、愚直に生きろ。



ウルトラマンT.Aがよく僕に言うことば。

このことばは、
ウルトラマンT.Aが最初に入社した会社の職場の上司が、
入社したての彼に対し、日頃から言っていたことばだと、教えてくれた。

ウルトラマンT.Aは、そのことばを胸に、今も生きている。


そして、

僕も今、このことばを胸に生きている。




愚直になれ。

愚かなほど真っ直ぐに、、

とにかく、愚直に生きろ。



会社に入ってすぐなんて、
何をやっていいかわからないし、
先輩や上司にいろいろ教わって少しずつできることが増えていく。


ただ、先輩や上司は、仕事がわからない自分にいろいろと教えてくれてはいるが、
それは、先輩や上司たち自身の仕事の時間を割いて教えてくれている。


教えてもらうことが当たり前だと思うんじゃなくて、
教えてもらうことに感謝をすることが大切だと思う。




愚直になれ。

愚かなほど真っ直ぐに、、

とにかく、愚直に生きろ。



先輩や上司にいろいろ教えてもらっても、自分にできることは限られている。


ただ、、それは、「仕事に関して」であり、
仕事以外のことなら、できることはたくさんある。


おはようございます。

相手の目をみて、しっかりと声に出して、笑顔であいさつをする。


ありがとうございます。

相手の目をみて、心から想って、感謝の気持ちをあらわす。


それだけではない。


朝、誰よりも早く出社して、、

新聞を職場に持って行ったり、先輩や上司の机を拭いたり、、
コピー機や印刷機に紙を補充したり。

たまっているFAXをその仕事を担当する先輩や上司の机の上に置いたり。。


他にも、できることはたくさんある。


仕事はまだできないかもしれないが、
仕事以外のことなら、、


できることはたくさんある。


自分にできることを一生懸命やる。


それが、一番大切なこと。


「仕事以外のこと」と言っているが、、
それだって、仕事につながってくる大切なことだと思う。


それに、
仕事とかそんなことは関係なく、


自分にできることを一生懸命やることは大切なこと。




愚直になれ。

愚かなほど真っ直ぐに、、

とにかく、愚直に生きろ。



一生懸命やることを、

恥ずかしいと思う人もいるかもしれないし、

カッコ悪いと思う人もいるかもしれないし、、


一生懸命な人を、、笑う人もいるかもしれない。


でも、、


それでも、、



愚かなほど真っ直ぐに



一生懸命やることを恥ずかしいと思って何もしない方が恥ずかしい。

一生懸命やることをカッコ悪いと思って何もしない方がカッコ悪い。


笑う人がいたら、笑わせておけばいい。



愚かなほど真っ直ぐに



そうやって生きれば、

会社の先輩も後輩も関係なく、上司も部下も関係なく、

「心」と「心」のつながりを持った、「人」と「人」としての深いつながりができる。


そして、その人たちは、、

自分にとって必ず大きな存在になる。


明日から新社会人になるみなさんに、このことばを送ります。



愚直になれ。

愚かなほど真っ直ぐに、、

とにかく、愚直に生きろ。



201103290734001.jpg



朝の出来事。 [くだらない話]



はいさぁい♪みなさん元気ですかぁ~♪




アンタさぁ、この財布どうにかならないの?



おかぁがテーブルの上に置いてある僕の財布をみて、
朝っぱらからこう言った。


僕って、
ミュージカルを観にいった後のチケットとか、
野球を観にいった後のチケットを記念に取っておくんだけど、、

それが、たまたま、、財布の中に入りっぱなしで、、

あまりに財布がパンパン(におかぁには見えた)だったから、

発したことばだったと思われる。



え?何が入っていたかって?



ちょっと待ってくださいね^^



え~っと、、、



2010年9月14日・・・ミュージカル「エリザベート」のチケット

2010年11月28日・・・ジャパンカップに行ったときの指定席のチケット

2010年11月30日・・・ミュージカル「モーツァルト!」のチケット



ん~、、まだありますね~、、


2010.12.03・・・JCBマジカルスペシャルナイト
           東京ディズニーランドのプライベートイブニングパーティーパスポートですね^^

 

あ、、これは平成で書いてある。

平成22年12月12日・・・中山競馬場のチケット
               これ、、オグリキャップのマイルチャンピオンシップが写真なんですよね^^


2010年12月25日・・TOHOシネマズ「ロビン・フッド」のチケット

2011年1月8日・・・鎌倉・江ノ島フリーきっぷ

2011年1月8日・・・新江ノ島水族館のチケット



ん?これは、、


去年、小耳症の仲間とご飯行ったときにもらった特別ご優待券が、、2枚。

2011年3月31日まで、、、って、、、あ、明日までだ。。


それと、、図書カードが2枚。



ん~、、まぁ、、そりゃ、、財布もパンパンだわ。。



って、、、

そういう話じゃなくて、、


アンタさぁ、この財布どうにかならないの?

って言われたって話だ^^




あ、じゃぁ、、もう一度はじめからいきますね^^



今朝、おかぁとこんな攻防が繰り広げられた。



おかぁ:「アンタさぁ、この財布どうにかならないの?」

続けて、、、

おかぁ:「こんなに財布にいろいろ入ってたら、お金がたまらないってよ。」


僕:「わかってるよ、夜帰ってきたら整理するから。」


おかぁ:「アンタ、帰ってきたらいつもパソコンやって全然整理しないじゃない!」


僕:「え?だって、ブログ書いてるんだもん。」


おかぁ:「誰がアンタのブログなんか読むのよ!」


僕:「はぁ?日本全国、、いや、、世界中の人たちが僕のブログ待ってるかもしれんさぁ!!


おかぁ:「バカじゃないの!





チーン(・・;





敗北。。





負けたことをいつまでもウジウジしていてもしょうがない。


気を取り直して、、顔を洗っていたら、、、

4月からいよいよミュージカル「レ・ミゼラブル」が始まるなぁ、、、
なんて思い、、、テンションが上がってきた^^




テンションが上がった僕は、、
レミゼのワンシーンを歌いながら着替えをすませた。



ABCカフェの場面だった。



そして、、

「それでは、おかあさん、行ってきます!」

という風になるかと思いきや、、



まだ、歌は終わっていない。



ちょうど、、
アンジョルラス(ぐすくアンジョ)がカフェでみんなに向かって演説をするところだった。



♪今が決断をする時だ 生きる権利 それともこのままか



と、、いうその大切な場面で、、



うるさぃ!早く行け!



と怒られた。。



しかし、、

アンジョルラスは負けるわけにはいかない。


なぜなら、、

これから、革命を起こそうと、、立ち上がろうとしているのだから。



♪命の価値考えたか 今世界の色は変わる 日ごと塗りかえされている 
 
  レッド熱き血潮 ブラック呪いの過去 レッド夜明けの色 ブラック夜の終わり~~~♪




歌いきった。



アンジョルラスは、、勝ったのだ。



そして、この勝利は、、僕の勝利でもある。


いや、、やっぱり、、アンジョルラスの勝利か。



数分前、撃沈した、、僕は、、

アンジョルラスとなって、勝利した。


いや、、僕がアンジョルラスになったのではなく、、

やはり、、そこにはアンジョルラスがいたのかもしれない。



そうだ。

そこには、アンジョルラスがいたのだ。



アンジョルラスは、勇敢に戦って、

そして、、勝利したのだ。



その姿を見て、、勇気がわいてきた。




僕も、アンジョルラスのように、
強く、意志をもって、これからも戦っていきたい。



そう思った。




みなさん、

強く、そして、、意志を持って。



本日も、お疲れさまでした。





アンジョルラス




・  ・  ・  ?






大好きなケーキ^^ [オススメ]

はいさぁい♪みなさん元気ですかぁ~♪




せっかく銀座に来たんだからさぁ、、
ということで、大好きなケーキ屋さんにいきました^^



HIDEMI SUGINO



結構有名なお店みたいで、、
開店1時間前ぐらいから並ばないと、
開店時間に食べることができないという人気店なんだけど、、


この前の土曜日は、
お店に行ったら運良く、すぐ入れた^^


このお店でケーキを食べるのは、、
5回目ぐらい(?)であまり多くはないけど、、
逆に言うと、
『記念日』とか、そういう大切なときや何かの節目のときにしか、
食べに行かない^^


初めて食べたときの、衝撃が大きすぎて、
そう簡単に行っちゃいけない気がしてるみたい^^;



え?どれぐらいの衝撃かって?



ミュージカルで例えるならば、、

初めて観た「レ・ミゼラブル」の山口祐一郎ジャンバルジャンの「独白」ぐらい^^



競馬で例えると、、

何気なく見ていた第53回皐月賞で、ナリタタイシンと武豊が大外強襲したときぐらい^^



わかりました?^^



え?わかいにくい??



あ、じゃぁね、日常生活で例えると、、


「これホントにおいしい牛丼だね^^これ豚肉??」


って、
言っちゃったときぐらい^^



ね^^


衝撃的でしょ^^


ん?話がそれた。。。



マジメに、、
食べ物レポーターみたいケーキについて説明すると、、、

ケーキを切ろうとすると、、
スプーンが、スッとケーキに吸い込まれていくぐらいやわらかくて、
とても繊細で、触れてはいけないような感じ。


口に入れると、すぐに溶け出してしまうぐらいやわらかい。

本当にやわらかい。

ビックリするぐらいやわらかい。


なのに、、味は、、しっかりとしていて、、
でも、さっぱり系のケーキは品よく味が消えていく。



あぃ?

なんか、、グダグダ?



簡単に言っちゃうと、、

とてもやわらかくて繊細で、、
でも、味はやさしいながらもしっかりとしている。



そんな感じ^^




今回食べたケーキは、、
一緒に行った友人がふたつで、、僕もふたつ。。


友人は、、
エベレスト』ともう一個(名前忘れた><)を食べていたが、
どちらもさっぱり系だった。


エベレスト』は、

チーズケーキちっくな風味がするんだけど、
口の中でフワッと広がったかと思いきや、、
スッと味がひいていく感じで、とても上品な味だった。



僕は、、『プレジリエンヌ』と、、大好きな『メルベイユ』^^


プレジリエンヌ』は、、

コーヒーとキャラメルな感じなんだけど、
結構しっかりとした味で、コーヒーにも合うし、、おいしかった^^



メルベイユ』は、、

いちごムースなんだけど、、まず見た目がかわいい^^
やわらかくて、、でも、食べるとほんのちょっぴり甘酸っぱい。

かわいさの中に、
甘く心地よい感じと、、、、

あれ、、なんて言えばいいんだろ。。



とにかく、、
おいしいんですよ^^


本当は写真を載せたいのですが、
店内は撮影禁止なので、写真はありません^^


ごめんなさい^^



他にもケーキ屋さん行ったりしたことあるけど、、
僕としては、



HIDEMI SUGINOのメルベイユが一番好き^^



チョコレートケーキが好きな僕が、、
一番好きなのがチョコレートケーキではないという、、


それぐらいメルベイユが好き^^



関東近辺にお住まいの方は、
ぜひ一度、
だまされたと思って、食べてみてください^^


いや、、北海道でも、沖縄でも、、どこでも、、

もし東京に来ることがありましたら、
ぜひ行ってみてください^^



ってか、、
食べ物レポート、、前回よりはうまくなりましたかね?^^



それでは、
今日もみなさま、お疲れさまでした^^




ぐすく、、「書」を感じる。なんちゃって><b [日記]

はいさぁい♪みなさん元気ですかぁ~♪



土曜日に、
東京銀座画廊美術館で開催されていた

「還暦記念 吉野大巨書展」

に行ってきました^^



といっても、、
僕は、書道についてはまったくよくわからないのですが^^;



実は、吉野大巨さんは、、

中高時代の吹奏楽部の後輩ヨシノくんのお父さんで、

今回は、
還暦記念ということで、
書道を始めたときに計画していた「銀座で個展をやりたい」ということを、
遂行したということです。



朝一で会場に行ったんだけど、エレベーターの扉が開いたら、、
ヨシノくんが目の前でフロアの掃除機をかけている、、
というなんともナイスなお出迎え。


いやいや、10時会場なのに、9時58分に行った僕がいけなかった^^;


そして、受付に行くと、
お母さんもご挨拶に来られ、
で、、大巨さん(←お父さん)もご挨拶に来てくださいました^^


僕は、、
たどたどしくも、、一緒に行った友人を紹介。


そうです。


家族3人で温かく迎えていただきました^^



そして、中に入ると、、

いや~、、、広い会場に、多くの作品。

しかも、大きい作品ばかりで、、


作品のパワーに圧倒されました。


そして、
感動しました。



201103261014000.jpg



201103261056000.jpg



作品ひとつひとつの書き方が違うというか、、
力を入れているところや、軽く流すように書いているところ、、
ダイナミックなものもあれば、繊細なものもある。

本当に、ひとつひとつ作品それぞれに想いがあって、
その想いが伝わってくるような感じがしました^^

僕は、書道については、よくわからないから、、
専門的なこととかはわからないけど、
でも、あの「書」をみて、そう感じた。


音楽もそうだけど、芸術っていうのは、

「その人がどれだけその『音』であったり、『書』であったりに向き合ったか。」

ということが大切なことで、

その向き合った分だけ、気持ちがこもり、
それが聴いている人やみている人の心に、
「何か」を感じさせることができるのかな、、

なんて思った。



そんなことを思いながら書をみていたら、、


ぐすくくーん!こっちいらっしゃい。


と呼ばれ、会場のど真ん中にある休憩用のいすで、

ヨシノくんが出してくれたお茶を飲みながら、、
お父さん(←大巨さんと、、呼びづらい^^;)、ヨシノくん、
友人、そして、、僕の四人で

しばし歓談。



お父さんは会社員をしながら「書」を始めたそうだ。


そして、、40歳のとき、
自分の先生が80歳で書展をやったのを見たという。

その先生は、60歳から「書」を始めたといい、
ちょうど20年で書展をやったことになる。

自分も、あと20年したらちょうど還暦だし、、
そのときに銀座で書展をやりたいなと思ったそうです。


そして、月日が経ち、
最初に立ち上げた書道の会、
雙暢会(そうちょうかい)の会員の人数も増え、、
いろいろなことを乗り越えて、

今日、ご自身の還暦記念書展と、、
雙暢会の20周年の書道会展を一緒に開催することができたといいます。


お父さんは、、こう言っていた。



計画は早めに、そして遂行すること。



お父さんにとっては、、
銀座での書展は、夢や目標ではなく、「計画」だったんだ。。

それに少し驚いた。


60歳で還暦記念の書展を銀座で開くということを
先に決めた上で、そこに向けて計画をたてる。


それって、、
夢を持つことや、目標を持つことだと、、
できるかな、、とか、不安になることもあるかもしれないけど、

最初から、「やる」と決めてそこに向かっていくのであれば、、
それには、不安になる気持ちも吹っ飛ぶぐらいにパワーがあるんじゃないかな、、
なんて思った。



計画は早めに、そして遂行すること。



決して簡単なことではないけれど、
気持ちを強くもって、しっかり前を見据えて、、
どうすることが大切なのかを考えながら行動をすれば、
道は開けるのかもしれない。


そう思った。



それにしても、、
ヨシノくんもお仕事忙しいのに、
休みの日にお父さんの書展の手伝いや、接客をするなんて、、
本当に親孝行のいい息子だ。


ヨシノくんご家族とは、
僕が中学生の時からお付き合いさせていただいているんだけど、、
いつも温かくて、楽しそうで、、、


本当に素敵な家族だ。



いつも変わらず、温かく迎えてくださり、ありがとうございます。




帰り道、、友人がこう言った。


「ねぇ、、ヨシノさんの家族っていい家族だね^^
  
   それにしてもさぁ、ヨシノさんの方が大人っぽくてしっかりしているのに、
    
     ぐすくくんに敬語で話すのって、、なんか、、かわいそうになっちゃうんだけど~^^」



ぬ?(・・;



僕、、そんなに、、イケてないんか・・・



201103261101000.jpg



みなさま、

今日もお疲れさまでした^^


チュンチュン☆








聞かれないのに答えるな~! [モーツァルト!]

はいさぁい♪みなさん元気ですかぁ~♪



ということで、

朝、あまりに感動したのでついブログを書いてしまいましたが、

今日、、実はミュージカルについて書こうと思っていたのです!!



このブログって、
どの記事がどれぐらい読まれたかっていうのがわかるんだけど、、
一番多く読まれているのが、ミュージカル関係の記事なので、、
今日はせっかくだから、ぐすく的ミュージカルランキングの中から少々^^


20歳のときに「レ・ミゼラブル」と出会ってから、
11年間で、、観劇した演目は、、ちょうど20あります。

あまり多くないですね^^;

どうしても、、同じものを何回も観てしまう傾向があるのと、
東宝系と劇団四季に偏りがちなので、、

特に、、祐さまこと山口祐一郎が出演しているものは、、
結構何回も行っちゃいますね^^;


ということで、
何回も観たものや、1回しか観ていないものとか、、
いろいろありますが、、

ぐすく的ミュージカルランキングっていうのは、
単純に僕が勝手に評価してランキングをつけたという、
なんともミュージカル業界の方にしてみればいい迷惑的な感じのものです^^


ちなみに、点数は、、

ストーリーを下記7項目。

①内容(単純に内容です)
②涙(涙が止めどなく流れるかどうか)
③考えさせられるかどうか
④笑い(笑う要素があるかどうか)
⑤易しさ(初めてミュージカルを観る人でもわかりやすいかどうか)
⑥衝撃(観劇して、衝撃を受けるかどうか)
⑦ダンス(ダンスに迫力や見応えがあるかどうか)

それに
音楽点:純粋に聴きやすかったり、メロディが良かったり。。

を各5点満点で評価。

合計40点で勝手にランク付けしました^^


で、、好みもあるので、総合のランキングは上位だけにして、
下位については、良かったことを書きたいと思います^^



ってか、、
人と接するときもそうだけど、、
誰にだって良いところもあれば、そうでないところもある。

でも、
そうでないところを見て、その人はダメっていうのはどうなのかね、、

ってことと同じだと思う。



だから、
どのミュージカルにも良いところがあって、
僕が感動したのは紛れもない事実なので、、

ってことは、、
むしろランキングをつけること自体意味ないんじゃないかね^^;


でもまぁ、、
このミュージカルは何がオススメかぁ、、ぐらいはわかるから、、いっか^^




それでは、、今日は3演目が総合32点で並んだ第3位の中から、、


「モーツァルト!」について。


脚本・歌詞 ミヒャエル・クンツェ、
音楽 シルヴェスター・リーヴァイ

このコンビのミュージカルは、どの演目も好きで、、
音楽がすごく綺麗なんですよね~。。


僕は、、音楽を聴くとき、
やっぱりメロディが綺麗だったり、ハーモニーが綺麗だったり、、
っていうところが気になるんだけど、、

この「モーツァルト!」の中にも、いくつも綺麗な旋律の曲があります^^



その中でも一番好きなのが、、「終わりのない音楽」です^^


ナンネール(モーツァルトの姉)と、レオポルト(モーツァルトの父)が歌うこの曲は、、
とにかく聴いていて、、キラキラする

高橋由美子さんと市村正親さんがずっとこの役をやっているのですが、、
何回聴いても安心する、、
というか、、
うん、、やっぱりこの曲が好き。


まぁ、、歌詞を聴いちゃうと、、キラキラって感じはなくなっちゃうのですが^^;

一度、ぜひぜひ聴いていただきたいです^^



あとは、、
コンスタンツェ(モーツァルトの妻)が歌う、「ダンスはやめられない」もいい^^

この役は、最近は、SPEEDの島袋寛子ちゃんがやってるんだけど、、
気持ちがすごく表現されていて、、とてもうまかったです^^


それと、、「愛していれば分かり合える」も結構いいですよ^^


ってか、、、僕は、コンスタンツェが結構好きだったりする^^



さらにさらに、、、
ヴァルトシュテッテン男爵夫人。


「星から降る金」


この曲は、最初聴いたとき、、感動して涙が出た。

僕の中では、香寿たつき男爵夫人が一番好きだけど、
涼風真世さんも、、この前聴いたけど、、うまかった^^



もちろん、
祐さまこと、山口祐一郎演じるコロレド大司教は、、
なんといっても、一番最初の登場シーンが迫力満点^^

そして、
モーツァルトとのやりとりとか、、カッコいい^^



シカネーダー役の吉野圭吾さんも、、
毎回楽しく登場してきては、、おもしろさも倍増、倍増な感じで、
いつも楽しませてくれる。



え?
モーツァルトが出てこないって?

モーツァルトは、、いつもアマデと一緒で、
表現とかかなり難しいと思うけど、、井上芳雄さんや中川晃教さんなど、、
みんなパワフルな演技や歌で、、いいですね^^

まだ、山崎育三郎さんは観たことがない^^;

モーツァルトの苦悩がよく伝わっってきたのは、、
最近観た井上ヴォルフガングですね^^



ということで、、
ほとんど書きたいことを書いただけ^^;


初めてミュージカルを観る人には、、
音楽という意味ではオススメだけど、、

ヴォルフガングとアマデについて考えると、、
わけわからんくなってくるから、、

最初はあまり気にしない方がいいかも。



ちなみに、、
ミュージカルはだいたいまーくんと観に行くんだけど、
観劇で感激後、必ずその日の感想を語り合う。


「モーツァルト!」は5回ぐらいしか観に行っていないけど、、
観劇後は毎回アマデについて語り合う。。


何回観ても、感じ方が変わるので、
そのたびに、まーくんにあぁじゃないかこうじゃないかと話す。

まーくんもまーくんなり理解しているようで、
毎回あぁだこうだ言う。


そんな感じ。


何回観ても楽しめます^^



ってか、、帝国劇場の昼公演で30代ぐらいの男二人組を見たら、、
まーくんとぐすくだと思えば、、かなりの確率で当たっていると思います^^;



あとは、、ネタバレになっちゃうので、、この辺でやめますが、、

2幕フィナーレも大好きです^^



まぁ、そんな感じで、、




今日は、ミュージカル「モーツァルト!」についてでした^^



「聞かれないのに答えるな~!」

(これわかる人は、「モーツァルト!」、、まずまず観てますね^^)


って言われちゃうかもだけど、、言われる前に言っちゃった^^v



ではでは、

みなさま、今日も素敵な休日をお過ごしください^^




頑張った!日本馬! [競馬]

はいさぁい♪



日本馬の歴史的快挙に大泣き。。


競馬って、、
日本だけじゃなくて、
アメリカ、フランス、イタリア、香港など、、
いろいろな国で行われているんだけど、
その中でも、

3月にUAEアラブ首長国連邦で開催される「ドバイワールドカップ」と、
10月にフランスで開催される「凱旋門賞」

っていうレースは、
日本で調教されている馬が、何頭も挑戦して、
それでもずっと勝てないでいた世界最高峰のレースなんです。


そして、

昨日の夜、


その「ドバイワールドカップ」が開催されました。



日本からは、
ダート(砂のレース)で今一番強い馬、トランセンドと、
芝で最強の2頭、ブエナビスタヴィクトワールピサが参戦したんです。



この3頭で勝てなければ、、
もう当分ドバイは難しいだろう、、

競馬ファンの多くはそう思っていたと思います。



そんな中での、、快挙。


勝ったのは、ヴィクトワールピサ

そして、、2着には、、逃げたトランセンド


そう、日本馬のワンツーフィニッシュでした。


スタートして、、
日本のトランセンドが世界の13頭を引き連れて終始先頭。

これだけでも、、泣けてきたし、、

4コーナーから直線は、
日本のトランセンドとヴィクトワールピサ、、
2頭のマッチレース。。



涙がでた。



そして、、

歴史的快挙となるワンツーフィニッシュ。。



こんな時期に競馬?


って思われるかもしれませんが、、


現地から日本にエールを送りたいといういう一心で、
関係者の方々も頑張ってくださったと思います。


そして、
馬たちも一生懸命走ってくれました。


一度、

日本代表として頑張ってくれた彼らの走りを、
見ていただければ、、と思い、書いてみました。



http://www.jra.go.jp/news/201103/032703.html


↑JRAのHPの中のドバイワールドカップの成績・映像のとこです。


ドバイワールドカップ(GⅠ)2000m(オールウェザー)っていうレースです。


競馬を見たことない方でもわかります。


逃げている馬が日本のトランセンドです!


あとは、実況を聞いていただければ、
向正面で、ヴィクトワールピサが外から2番手に上がってくるのもわかります。


もし、よろしければ、見てみてください。




ドバイに行った全馬が無事完走できて、それだけでも良かったのに、

最高の結果になって、、本当良かったです。



他のレースにも日本を代表して走った馬がいました。

頑張ってくれた、
レーザーバレット、ルーラーシップ、
ブエナビスタ、トランセンド、、、そして、、、ヴィクトワールピサ。。。


みんな、カッコよかったよ。


ありがとう。



タグ:競馬

今週も小耳症について、書きますよ~^^ [小耳症]

はいさぁい♪みなさん元気ですかぁ~♪



今日は土曜日^^

土曜の午後3時といえば、、、


3時だよ、チョーキの時間だよ


でしたね^^
(3月2日・・土曜の3時に会いましょう@オススメ参照)



先週、19日の土曜日に、小耳症の話を書いたので、今週も書きたいと思います^^



土曜日だよ、小耳症トークの曜日だよ^^



なんちゃって^^




さてさて、今日は、、

「スポーツはどこまでやっていいのか?」

ということについて^^



これも、よく小耳症のお子さまをお持ちのお母さまが疑問に思ったりするのですが、、
スポーツについてはいろいろな意見があります。


今回、手術経験者ということで、手術を経験した場合についてお話しますね^^



まず、耳に直接衝撃が与えられるような格闘技系は難しいです。


ボクシング、空手、柔道、剣道etcは、、あまりやらない方がいいかもしれません。


まぁ、、これは有名な話ですね^^


僕は、小学校では少年野球や空手をやっていましたが、

手術をしたので、やめてしまいました。


なので、、中学校から吹奏楽部に入ったんです^^



で、、体育とか、、学校の授業でありますよね。

体育でよくあるのが、、
サッカー、バスケットボール、ハンドボール、卓球、バレーボール(?)、水泳
でしょうか。


相手と身体的接触があるスポーツ、、

サッカーやバスケットボールは、、

何かのはずみで相手の頭や腕が当たってしまうので怖い気がします。


僕の場合は、、サッカーやハンドボールはゴールキーパーをやっていました^^

これは単純に、キーパーがカッコいいと思っていたからっていうのもありますが、
ボールさえ気にしていれば、
誰かと当たったりして耳に衝撃が与えられることはないと思っていたからです^^


バスケットボールは、、カウンターアタックをするために常に前線にいた感じ^^

少しでも接触しないように、、ということでした^^


でもでも、
小耳症仲間のもえさんは、バスケットボール部に所属していたっていうし、
サトシくんはサッカー部でディフェンスやってるっていうし、、

まぁ、、お母さんは気が気でないでしょうけど、本人がやりたければやってもいいのかな、、、

とも思います。


他に、アメリカンフットボールやラグビーも身体的接触がありますが、、
これはちょっと激しすぎるので、、難しいのではないでしょうか。。

ちなみに、、僕は怖くてできないです^^;



バレーボールとかは、、

まぁ、、ボールが耳に当たる事はあまりないと思うので、、大丈夫かと思います。



卓球はどんどんやってください^^

他に、、バドミントンもOKOKです^^


オリンピック狙えます^^


小耳症の人でオリンピック選手がでたら、、
同じ仲間に大きな夢と希望を与えられると思います^^



同じく、テニスもウインブルドン狙ってください^^



水泳は、、飛び込みはやめた方がいいって言われたけど、、
他の人はどうしてるのかな。。



他に、、体育以外の遊びとかの場合。


スノーボード、スキーはやっていいと思いますが、、ヘルメットがどうですかね。

しめつけすぎると、耳がすれて痛いかも。。

まぁ、、転ぶ云々については、運動神経の問題^^



あ、僕、去年から草野球チーム入りましたよ^^

公式戦のときのヘルメットは片耳ヘルメットにしています^^

その方が、しめつけられたり、走っているときにこすれて痛くなったり、、がないのと、
ヘルメットが耳に当たる当たらないが気になっちゃうので集中できなくなるかもしれないので^^


あ、小耳症仲間のマサキくんは、高校で野球部だったって言ってたっけな。。


野球は、、できなくはない^^

身体的接触もそんなにあるわけでもないし^^



そうそう、、今、スノボやスキー、野球でヘルメットの話がありましたけど、、
バイクのフルフェイスもやめた方がいいとは言われました^^

やっぱり、、
しめつけられたり、すれたりってことですかね^^


あとは、、ゴルフはもちろんOKですね^^


スキューバダイビングは、、
残念ながら、、潜ったときの水圧等の関係でダメだって言われました。

詳しくはちょいわかりません^^;

ごめんなさい^^




そんなもんかな、、、


あ、騎手になりたい人!

最後の直線で、他の騎手のムチが当たったりすることがあるかもしれませんが、、
それさえ気にしなければなれると思いますよ^^


騎手になったら、、サインください^^



とまぁ、、ぶわーーーっと書いてきましたが、、

バスケもサッカーもやってる人いるし、やろうと思えば、、できるんじゃないですかね^^

僕は、、小学生6年生のとき一回転んで、耳を打ったときの痛さが忘れられなくて、
怖くて人とぶつかるようなスポーツは避けてきましたが^^;


ちなみに、、マサキくんやもえさんと飲んだときに、

野球とかバスケで耳に相手の手とかボールとか当たって痛くないの?

って聞いたら、、


フツーな顔をして、


「そりゃ、痛いですよ^^」


って言ってた。。



そんな彼らはやっぱりすごい^^


そんな痛さよりも、スポーツに対する情熱が上ということなんだろうか。。



サッカーをやっているサトシくんに、

怖くないの?


と聞いた時は、、


「はい、怖くないです」


って言ってたし。。



みんな、
手術をしても、自分のやりたいことを見つけて、しっかり楽しんでいますよ^^


むしろ、、僕がビビりぃなだけかも^^;



でもまぁ、、

ここに書いてあることがすべて正しいとは限らないと思いますので、

ひとつの情報として、、考えていただければと思います^^



ということで、

今日は「スポーツはどこまでやっていいのか?」でした^^



来週は、、何についてがいいですかねぇ、、



ということで、

みなさま、

土曜の午後を満喫してくださいね~^^




おぉ!101だ^^ [今!]





はいさぁい♪



みなさま、、

さっきアクセス解析みてみたら、、


3月24日に訪問者数が101になってました~^^


初めての3桁です^^。


数字については、、
よくわかっていないんだけど、、

まぁ、、101名の方が読んでくださった(?)ということで、
前向きに考えて、これからも楽しくブログ書きたいと思いまーす^^b


みなさま、

いつも読んでくれて、、ありがとうございます^^




今日もあとで書きますね~^^




それではみなさま、

今日も素敵な一日にしてください^^





遠く離れた妹へ。 [日記]

はいさぁい♪みなさん元気ですかぁ~♪



沖縄。


僕が生まれた場所。


でも、僕は、物心ついたときには、東京にいた。




小さい頃は、
沖縄って、すごく遠い場所にあって、
おじぃやおばぁに会いに沖縄に帰るのも、
数年に1回だった。


僕の記憶に残っているのは、、

おじちゃんの結婚式(僕4歳。披露宴で大好きなシブがき隊の「スシ食いねェ!」をうたう)、

さぁきが生まれたとき(僕6歳ぐらい?)。


その後、、かなり間があいて、、
何のときか忘れたけど、、僕が14歳のとき。


で、、さらに間があいて、、
20歳のとき、、このときはおじぃが1月になくなったのに、、
僕は大学受験だったから、受験終わってから2月に、四十九日で行った。。


そんな感じで、

なかなか、沖縄に行けなかった。



だから、小さい頃は、

沖縄から東京に戻るときって、



もう一生会えないんじゃないか、、、



と本気で思っちゃったりもしたし、

いつも泣いていた。



そんな僕も、
大学に入学以降は、2,3年に1回ぐらいのペースで行けるようになった。


最近では、年に1回か、、2回、行くこともある。


また、携帯電話が普及し始めたため、

にーにーや妹たちとも簡単に連絡を取れるようになった。



ここ数年は、

にーにーもよく東京に来るし、一緒に酒を飲んだりする。

なんか、昔、別れ際に泣いていた時には想像もできなかったことだから、、
すごく不思議な気分だけど、、

でも、すごくうれしい。




そして、、

一番の仲良し妹、さぁきともよくメールや電話をするし、、

沖縄に行ったときは、

ふたりでアイススケートに行ったり、ドライブに行ったり。。。

やっぱり、夜のドライブが一番楽しい。


さぁきとは7歳ぐらい(?)、年が離れているから、
昔は会うたびに大きくなっていた印象で、、、


まさかこうして、夜の沖縄をドライブするなんて、思ってもみなかった。


そのドライブで、仕事の話や恋愛の話、将来の話、、


そして、、


くだらない話、、



たくさん話す。


いつもは、、早く寝てしまう僕が、沖縄では、、夜遅くまで起きている。


夜10時からドライブに行って、朝4時に帰ってきて、、で、、

ふたりでお酒飲んで、、朝の8時に寝る。(アホだ^^;)


あ、もちろんさぁきが次の日休みのときですよ。



そうやって、、

たまにしか会えない時間を大切に過ごす。



1分、1秒を一緒に過ごせるということが、とてもうれしい。



近くにいなくて、普段、話せないから、、

このドライブのときに話す。



やっぱり、、離れていても、兄弟っていいな。。



そう思う。




「楽しい時間って、早く過ぎる」

っていうけど、、


これは僕がよく感じることなんだけど、、


「楽しすぎる時間は、、時が経つのが遅い」


って思う。


それぐらい、、
沖縄にいくと、時間が進むのが遅いし、

夜のドライブは、、とにかく時間が進むのが遅い。



今年は、十六日に宮古や沖縄に行けなかったから、
さぁきやにーにーに会えなかったけど、、
10月ぐらいに、また会いに行きたいと思う。




今日は、一番の仲良し妹、さぁきの誕生日。


またひとつ、年を重ねて、素敵な一年にしてほしいと思う。



24歳。


ん?25歳?


あぃ?どっちだ?


僕が、、14歳のとき、、さぁきは6歳だったから、、
今、、僕が31歳だから、、、24、、、?


ん?僕が、、中学2年生で14歳のとき、、
さぁきは、、小学校1年生で、、6歳だから、、、で、、誕生日が来て、、7歳。。。


ってことは、、31ひく7、、、24。。


やっぱり、、24だよね?


今日で、24?


今日で、、、25、、?




いや、、24になったんだよね?




ま、、、まぁ、いっか。。




さぁき、誕生日おめでとう




で、、さぁきいくつなったねぇ~?





あぃ? [なんとなく携帯から]



電気、、いきなりついたよ。



計画停電、、終了?



よくわからんけど、、



とりあえず、、電気、つきました。



では、今からブログ書きま~す。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。