この涙は・・・ [レッツゴードンキ☆]
レッツゴードンキ、、がんばりました。
直線、前を必死に追う姿、、カッコよかった。
坂を上りきって、一旦先頭に立った瞬間、、鳥肌が立った。
でも、、外から白い馬体が追い込んできているのが見えていた。
ドンキ!ドンキ!!ドンキ!がんばれ!!!ドンキ!!ドンキ!!!
気がついたら、、必死にレッツゴードンキを応援していた。
クビ差の2着。
レッツゴードンキは、、あと一歩のところで、、
昨年の覇者レッドファルクスに差された。
レッツゴードンキ、、よくがんばったよ。
よくがんばったけど、、
あそこまでいったら、、勝ってほしかったな。。
春のGⅠ高松宮記念に続く、スプリントGⅠ銀メダル。
(2017年10月1日・・春の悔し涙は、今日、嬉し涙に変わる・・・@想い参照)
http://gusukunoashiato.blog.so-net.ne.jp/2017-10-01
でもさ、、無事にゴールできたことが一番なんだよね。
だから、、それだけでもよかったと思う。
レッツゴードンキ、、よくがんばったし、
岩田騎手も完璧に乗ったと思うし、、
勝負にいった結果だし、、
あれで負けたらしょうがないっていうぐらい、、
それぐらい素晴らしいレースをした。
ただ、、勝ったレッドファルクスが強かった。
それだけ。
けど、、やっぱり、、悔しいねぇ。。
でも、こうやって、、
一頭の馬を追いかけて、一喜一憂してって、、
そんなにできることじゃないと思うから、、
僕は幸せなんだと思う。
レッツゴードンキに出逢えてよかったと思うし、
彼女を好きになってよかったと思いました。
嬉し涙は流せなかったけど、、
ちょっぴり悔しいけど、、
本当によくがんばった、、
っていう、、
ただただそんな気持ちになったレースでした。
そして、、
いろいろな意味で、、久しぶりに胸が熱くなったレースでした。
でも、、最高のレースでしたっては言わない。
そのことばは、、
レッツゴードンキが勝つときまで、、とっておこうね。。

コメント 0